COURSE
第14期まで開講し、約100人の卒業生を輩出!
(2023年11月現在)講師養成講座
多種多様なテーマで通算2,000回を超える講演・セミナー実績で
培ったノウハウを基に、プロのセミナー講師を育成するスクールです。
受講者の方一人ひとりをしっかりと指導し、
フォローしていくために毎回少人数で開催しております。
講師養成講座の紹介動画です
こんな方にオススメな講師養成講座
Recommended
- 講師デビューをしたい!
- セミナーや講演の講師として稼ぎたい!
- デビューしたもののリピートの依頼を貰えない…
- セミナーで、退屈そうにしている受講者が多い…
- 講師としての実力を上げたいけど 、具体的な方法がわからない…
- やりたい講演内容があるけど、どうやって企画やプログラムを作り上げたらよいかわからない…
- 自分のセミナー内容や技量をチェックし、指導してもらいたい!
COURSE
セミナー講師として活躍するためのノウハウを
あらゆる角度から伝授する総合講座です。
講師養成講座は、セミナー講師として活躍するためのノウハウをあらゆる角度から伝授する総合的な講座です。
- 講師になりたいわけではなく、人前で話すのがうまくなりたいだけの方
- 実演(模擬)のチェック・指導のみを受けたい方
にとっては割高となりますので、別途準備している講師力向上レッスンやコンサルティングをご検討ください。
※ただし、ご相談事項が多い場合などは、アフタフォローが充実している講師養成講座の方が割安になることも考えられますので、どちらが良いか悩まれる場合はお気軽にご相談ください。
人気セミナー講師になるためには様々な要素が必要です!
専門性の高い業務のプロフェッショナルが優れた講師とは限りません。

CONTENTS
講師養成講座の主なカリキュラム内容
-
01.
座学(主な内容を抜粋)
- 講師ビジネスについて
講師デビュー、講師料の設定、講師業拡大、本業の見込み顧客獲得 - 講師力向上
メリハリのきいた話し方、効果的なつかみや締め、ネタの活用、アイスブレイクの活用 - コンテンツ作成
セミナーの企画、プログラムの作り方、シナリオの作り方、資料の作り方 - プロ講師として活躍するためのコツ
講師に求められる素養、タイムシートの作り方、リピートがもらえる講師になる方法
- 講師ビジネスについて
-
02.
レッスン(主な内容を抜粋)
- 話し方の改善指導
- 模擬セミナーの実演とフィードバック
- つかみと締めの実演とフィードバック
- アイスブレイクの活用
- 卒業セミナーの実演とフィードバック
(※受講者によって内容が変わることがあります)
-
03.
コンサルティング(主な内容を抜粋)
- セミナー(講演)の方向性検討
- セミナー(講演)企画書
- 講師プロフィール
- プログラムとシナリオ作り
- 資料・コンテンツチェック
- 受講後のアンケート
充実したアフターフォローがついた、
万全のフォローアップ体制
Follow-up system
受講後一定期間、一定量のコンサルティングを無料で受けることができます。
<アフタフォロー例>
約10万円相当!10時間(10ポイント)分のコンサルティングが無料
※アフタフォローの内容は変更する可能性がありますので、各会の申し込みを確認ください。
内 容 | ポイント消費 |
---|---|
企画書のチェックとフィードバック | 2ポイント (1企画書につき) |
講師プロフィールチェックと フィードバック |
0.5ポイント |
セミナー(講演)コンテンツ チェックとフィードバック |
個別見積もり (目安:0.1~0.5 ポイント/枚) |
各種オンライン相談(ビジネス、企画、プログラム、コンテンツ他) | 0.25ポイント/15分 |
面前レッスン (模擬講義+フィードバック) |
模擬講演時間 ×2ポイント |
面前レッスン(模擬講義+ビデオ撮影+フィードバック) | 模擬講演時間 ×3ポイント |
※面前レッスン以外はZoom等によるオンライン、もしくは指摘量が少ない場合はe-mailで対応します。
OVERVIEW
講師養成講座 開催概要
第18回講師養成講座(オンライン)開催決定!
(定員3名/令和7年4月14(月)~令和7年6月30日(月)迄計6回)
大阪まで通えないというご要望に応え、前回同様オンラインにて、第18回講師養成講座を開講致します!
定員3名で行う、個別のコンサルティングやレッスン等に力をいれた、個人の目標を達成するための講座です。
講演・セミナー回数2300回超の経験を基に、皆さまのビジネス向上につながるスキルを伝授いたしますので、ふるってご参加ください。
詳細・お申し込みは >> こちら(こくちーずのページ) から
-
- 開催場所
- 弊社事務所
〒530-0044 大阪市北区東天満2-2-15 第六新興ビル205号
-
- 受講人数
- 最大受講人数:3人(最少開催人数:1人)
-
- 受講回数
- 全6回(3~4ヶ月)
-
- アフターフォロー
- 受講後4ケ月(10時間分コンサルティングを無料)
※受講中に前倒しの利用も可能です
-
- 受講料金
- 198,000円(税込)
卒業生インタビュー
Interview

講師経験など全くない状態でセミナーのご依頼をいただき、悩んでいたところ下村さんに出会いました。
最初は、パワーポイントの使い方も知らなかった私ですが、受講していくうちに、話の構成の作り方だったり、長時間のセミナーでも受講者が飽きないためのテクニックだったりと沢山のことを学べました。
論理的に物事を伝えるということをしたことがなく、自分の感性のみで会話をすることが好きだった私は、ドックワード(話し方の癖)が多く、3分のプレゼンの間に「ちょっと」というワードを無意識に何回も言ってしまいました。そんな私のプレゼンを聞いた下村さんから、受講者が気になるためなおした方が良いと、丁寧なアドバイスをいただきました。
下村さんの講師養成講座は、今やっていることが正しいと思っていても、もう1つ上のステージに連れていってくれます。
私自身、1回目と2回目の受講の間に100件以上セミナーをやってきましたが、受講するたびに改めてできてない部分を再認識することができました。正しいことを知っている人から正しく教えてもらうことが大切なことだと感じさせてもらいました。
新しいコンテンツの研修やセミナーのご依頼をいただいたとき、新しいものを作ることが得意ではない私は、話の流れや構成の作り方について悩んでいました。そんな時、下村さんが講師の養成講座を開かれるということで、以前も下村さんのセミナーに参加したことのある私は、2回目も迷わずに受講しました。
企画書やパワーポイントの作成、資料や話の構成の作り方など学べたことはたくさんありますが、一番心に残っていることは、下村さんの講師としての人となりです。下村さんの人間性が講演や研修に出ていると強く感じ、とても参考になりました。
少人数制の講座だったため、マンツーマンレッスンでロープレができたので丁寧に教えていただき、フィードバックを繰り返していくうちに講師としての自信がつきました。
下村さんは、とても丁寧に細かいところまで教えてくださいます。またフォローもしっかりしてくださるので、安心して受講できました。
これから講師デビューされる方はもちろん、ベテラン講師の方、どこで受講しようか迷っている方は、下村さんの講座がおすすめです!

VOICE
講師養成講座
受講者の方々の声をご紹介
-
Q: 受講して変化した点は?
- 具体的にシナリオを考えれるようになった。以前よりも講師として立っているイメージを具体的に描く事ができるようになった。
- 話す目的(モチ)とネタがしっかりしていれば、人前でも話しができる人だと思えるようになった。自信がつきました。そして導線の大切さ、ここの準備もしっかりすることが必要と気づけた。
- 改めて自分の話し方のクセを指摘され、それをどうやって直すかを一生懸命考え、努力しました。声の強弱(メリハリ)スピード、間の取り方などを考える様になりました。
- 言葉と言葉の間に「えっと」とか「え~」を入れてしまうのがくせでしたが、その言葉と言う代わりに「間」をとりなさいとご指導いただき普段でも気をつける様になりました。
- よく指摘された「笑顔」や「やわらかい表情」をいしきするようになりました。あと、驚きや感動を与える見せ方や問いかけも考えて話すようにしました。
- 自分の改善点を指摘してもらえたのですが、毎回1点か2点を言ってもらえるので次の発表で気をつける気になりました。あまりにも多く言われたら、混乱してしまったかもしれません。
- 人前で落ち着いて話せるようになれました。
-
Q: 講師養成講座に参加しての感想は?
- 得たモノはとても大きいです。この経験は絶対にムダにしません。内容もすごくわかりやすかったですし、刺激もあったので毎回とても楽しかったです。
- 知識を勉強することと伝えることは全くちがう事がわかりました。相手に伝える為の工夫を学べたと思います。
- 5回の講義が本当に楽しく、あっという間でした。豊富な経験に基づいた時間配分表、資料作り、ネタや強弱のポイント作りなどのノウハウ・アドバイスは具体的で参考になるものばかりでした。
- 下村先生と受講生の皆様と出会えて本当に良かったです。回を重ねるごとに前に出て発表する事が楽しくなって一ヶ月前と違う自分になれた気がします。本当にありがとうございます!!
- めちゃ楽しくて熱い講座と思いました。この講座を受けた当初の目的は1対1でも正確に的確に相手に報告や要件を伝えることだったのですが、卒業セミナーを終えて、実はみんなの前で話をすることは楽しいものなんだと気づきました。ありがとうございます。
- あっという間の4回でした。講義が終わると次回が楽しみでしょうがありませんでした。
-
Q: 今後受講される方へのメッセージを!
- 人前で発表することは人生の中では意外と何回もある。そこで最高のパフォーマンスが発揮できればどんなに素晴らしいことだろう!下村先生はそれを実現してくれる方です。
- たった5日間で自分の成長を実感できるセミナーは、これが人生で初めてです。せっかくの機会と思いますので、ぜひ全力で臨んで下さい!!
- 人前で話す、コンテンツを提供するという人は必ず受講すべき基礎研修です。また既にプロとしてご活躍されている講師の方も更なるステップアップのために受講されるとよいと心から思います。
- 私と同じように人前で話すことが得意ではない。と思ってらっしゃる方も、きっと自分にもできるようになる!講師の先生のような人間味あるれるセミナーができるようになりたい!!と思わせて頂ける素晴らしい講座だと思います。
- インプットしながら、アウトプットができる。毎週やってくる緊張感は受講後の達成感へ変わります。楽しんでご受講ください。
- 下村先生のケアがとてもいきとどいていてほんとうに感心しました。受講した人達との交流も楽しみです。受けてよかったです♪
- 毎回の講座は「へえ~」「なるほど~」の連続でした。資料の作り方からお客様への配慮など、細かい所まで下村先生が熱心に指導してくださいます。この料金でこの内容は絶対お得です。
ご依頼・お問い合わせ
ご依頼・ご質問等については、
下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。
内容を確認の上、折り返しご連絡させていただきます。
お急ぎの場合は、お電話ください。